おススメのスポット情報がいっぱいです。
サイトマップ:
RSSフィード:
文字サイズ:
Home
地域のご紹介
モデルルート
リンク
Home
>
スポット情報
>
5.播磨
> 今里傳兵衛碑
オススメのスポット情報
いまざとでんべいひ
今里傳兵衛碑
「新井開削の父」と称される今里傳兵衛の記念碑
今里傳兵衛は、1656年、干ばつによる水不足を解消するため、今の加古川大堰(加古川市神野)から播磨町古宮の大池までの全長約14キロメートルにおよぶ用水路を開通させました。ほとんど高低差がなく工事は困難を極め、当時の技術のすばらしさは今でも高い評価を得ています。
住所
〒675-0154
兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5番
電話
播磨町郷土資料館 079-435-5000
交通
山陽電鉄「播磨町駅」下車、徒歩5分
ページの先頭へ
カテゴリから探す
地域から探す
このカテゴリの関連情報
播磨町郷土資料館
大中遺跡
兵庫県立考古博物館
愛宕塚古墳
ジョセフ彦生誕の地記念碑
阿閇神社
東播磨の特産品
松右衛門帆
(高砂市)
竜山石
(高砂市)
国包の建具
(加古川市)
くつした
(加古川市)
ダウンロード
東播磨ツーリズムマップ
産業ツーリズムマップ
官兵衛と光 散策マップ