てんまおおいけ
天満大池は飛鳥時代後期(675年頃)に造られたと言われるとても古いため池です。
農作物の水を灌漑する池としてだけではなく、絶滅危惧種「アサザ」の花の咲く池でもあり、農業生産・文化の拠点の一つとして重要な役割を担っています。
また、敷地内には公園もあり、憩いの場として親しまれています。
住所 | 〒675-1112 兵庫県加古郡稲美町六分一 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
アクセス |
|
中崎のベランダ護岸
ふぁ~みんShop播磨
野添であい公園
稲美町立郷土資料館・播州葡萄園歴史の館
加古川大堰
亀の水
五社宮(野口神社)
明石焼(玉子焼)
申義堂
曽根天満宮
子午線郵便局
小松原三社大神社