にっこうさんじょうらくじ
真言宗の寺院で、本尊は薬師如来です。
大化5年(649)法道仙人の開基といわれています。
天正年間、豊臣秀吉の三木攻めの時、堂塔伽藍すべてを焼失し、延宝6年(1678)に再建されました。
住所 | 〒675-1212 兵庫県加古川市上荘町井ノ口158 |
---|---|
TEL | 079-428-2207 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
称名寺(加古川城跡)
播磨大中古代の村
かき庄
加古川海洋文化センター
長楽寺
岡田本家
にじいろふぁ~みん
経政神社
本松寺
権現ダム
さくらの森公園
明石ほんまち三白館