かすがじんじゃ
文治2年(1186年)ごろ、時の雁南庄(がんなんしょう)の領主、糟屋有季(かすやありすえ)が奈良本宮の春日大社から分霊を迎えて建立しました。
住所 | 兵庫県加古川市加古川町本町592 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
中崎のベランダ護岸
長楽寺
明石城
宮山遊歩道
かき庄
手枕の松(住吉神社)
加古川市立漕艇センター
忠度塚と両馬川旧跡、腕塚神社
織田家長屋門
アサヒ飲料㈱ 明石工場
円光寺
曽根天満宮