あかしじんじゃ
9代明石城主松平直常が松平家の先祖の徳川家康、松平直良、直明の霊を祀ったのがはじまりです。明石城築城当時から明治維新までの250年間、太鼓門に置かれて城下に時を告げていた「明石城太鼓」(とき打ち太鼓)が保存されています。
住所 | 〒673-0846 兵庫県明石市上ノ丸1-20 |
---|---|
TEL | 078-911-7508 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
H.P | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2506 |
七ッ池 志方東公園
柿の木窯で焼く宝殿焼 手びねり陶芸(高砂市観光交流ビューロー)
光念寺
播磨町郷土資料館
明石大蔵海岸 龍の湯
教信寺
愛宕塚古墳
かつめし
志方の城山
今里傳兵衛碑
御影屋
時光寺