ほりかわちく
港町として栄えた高砂。慶長5年(1600年)に姫路藩主となった池田輝政が港整備を行ったことから、明治中頃まで、物資の集積地として、また舟の寄港地として賑わいを見せていました。
住所 | 兵庫県高砂市高砂町今津町 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
JR加古川駅 駅りんくん
光触寺
明石乗馬協会
平荘湖
国安天満神社
本荘人工島(新島)赤灯台
梅ヶ枝湯
雑郷の棚田
みとろの丘(みとろフルーツパーク)
加古川ウェルネスパーク(レンタルサイクル)
明石焼(玉子焼)
今里傳兵衛碑