まちのかんこうかいかん むすびん
高砂市出身の書道家、藤田雄大氏により揮毫された松右衛門帆製のタペストリーが目印の「結びん」。工楽松右衛門旧宅と道を挟んで隣接した古民家内にあります。松右衛門帆布を再現したポーチや竜山石コースター、ぼっくりんグッズ、yellowジェラートや宝殿焼の焼物等、高砂市ならではのお土産が販売されています。また、観光案内所としても機能しており、観光パンフレットが設置されています。レンタルスペースもあり、地域の方をはじめ、色々な方に利用されています。(※レンタルスペースについての詳細は高砂市観光交流ビューローHPをご確認ください。)
| 住所 | 〒676-0041 高砂市高砂町今津町533-1 |
|---|---|
| TEL | 079-441-8076 |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 年末年始(12/29~1/3/臨時休館あり) |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | あり 無料 |
| アクセス |
|
| H.P | https://www.takasago-tavb.com/ |

障がい者用駐車場
1台

障がい者用トイレ
多目的トイレ1カ所(駐車場内)

盲導・介助犬

外国語対応
清水神社
御厨神社
志方の城山
江井島海岸
魚の棚商店街
経政神社
日岡山公園
旧配水塔
雑郷の棚田
JR宝殿駅 駅りんくん
JR明石駅 駅りんくん
釣り体験スポット 大蔵海岸東側