イベント

Event Information

2つの「播磨の法隆寺」特別拝観と寺宝特別展示(2体の植髪太子同時公開)

播磨の法隆寺とも呼ばれる鶴林寺、「播磨の法隆寺別院」とされる斑鳩寺(揖保郡太子町)はともに聖徳太子が建立したと伝わる歴史のある寺院で、各々の境内には国宝や重要文化財などの貴重な建物が残されています。今回は、その中でも通常拝観いただけない建物のうちいくつかを特別開帳します。また、両寺がそれぞれ所有する生身(しょうじん)の太子を表現した「植髪太子」像も、通常は非公開となっていますが、兵庫DC特別として初めて同時公開します。

  • 交通アクセス
    ■鶴林寺:加古川市加古川町北在家424、JR加古川駅より南へ徒歩約20分、加古川バイパス「加古川インター」下車南へ約10分
    ■斑鳩寺:揖保郡太子町鵤709、JR網干駅南口からバスで約17分
  • 開催時間
    調整中
  • 料金
    有料
イベント一覧へ戻る