びょうぶがうらかいがん
屏風ヶ浦の名前の由来は、瀬戸内海の波に洗われて古代の地層が露出、切り立った断崖がまるで屏風のように見えることからその名がついたそうです。 この地から旧石器時代の原人の腰骨が発見されました。また少し東では明石象の化石が発掘され、何やら古代のロマンを感じさせます。
住所 | 〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木241 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
H.P | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2572 |
林崎海水浴場
大中遺跡
鹿嶋神社
加古川パスタ
山陽電鉄高砂駅前パーキング&レンタルサイクリング
明石浦漁業協同組合
いなみ野水辺の里公園
帆布を使った小物づくり(高砂市観光交流ビューロー)
ふぁ~みんShop播磨
中西廃寺
日岡神社
雑郷の棚田