みさきじんじゃ
平安時代の頃は格式ある神社のひとつで、山王権現と呼ばれていたと言い伝えられています。市指定無形民俗文化財に指定されている神事の「藤江の的射」が行われます。大前や弓立衆とよばれる5人の氏子が30メートル先の的に21本の矢を射て、悪霊を払い、豊作、豊漁を祈る神事です。
住所 | 〒673-0042 兵庫県明石市東藤江2-15 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
H.P | https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2514 |
高家寺
平之荘神社 報恩寺
小松原三社大神社
金ケ崎公園
浜の散歩道
市ノ池公園
明石乗馬協会
あかがね御殿(多木浜洋館) 別府港
船上城跡(船上西公園)
三連蔵
鹿嶋神社
いなみ朝市