にっこうさんじょうらくじ
真言宗の寺院で、本尊は薬師如来です。
大化5年(649)法道仙人の開基といわれています。
天正年間、豊臣秀吉の三木攻めの時、堂塔伽藍すべてを焼失し、延宝6年(1678)に再建されました。
住所 | 〒675-1212 兵庫県加古川市上荘町井ノ口158 |
---|---|
TEL | 079-428-2207 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 |
アクセス |
|
高砂街並み散歩
高御位山
兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター
雲晴寺
子午線郵便局
西灘の酒蔵群
密蔵院
あかしユニバーサルツーリズムセンター
忠度塚と両馬川旧跡、腕塚神社
播磨大中古代の村
高砂にくてん
明石海浜公園