いなづめじんじゃ
7世紀の初めに異国の鉄人が襲来した時に、稲妻とともに現れ鉄人を追い払った三嶋大明神が祀られたというのが神社の縁起です。秋祭りの獅子舞は県の無形民俗文化財に指定されており、秋祭りで行われる「牛乗り神事」(市無形民俗文化財)は鉄人伝説に由来しています。
| 住所 | 〒673-0874 兵庫県明石市大蔵本町6-10 |
|---|---|
| TEL | 078-911-3143 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | なし |
| アクセス |
|
牡蛎処 桝政高砂店
善楽寺(戒光院、円珠院)
加古川ウェルネスパーク(レンタルサイクル)
いなみ朝市
加古大池
おかん弁当チャーキー
清水神社
兵庫県立考古博物館
帆布を使った小物づくり(高砂市観光交流ビューロー)
日岡神社
ふぁ~みんShopいなみ
市ノ池公園