さんれんぐら
明治初期に建築された「三連蔵」。その当時、お祝いの時に使う食器やお膳などを収納する納戸として使われていました。兵庫県の景観形成重要文化財に指定され、保護されているため、外からのみ見学可能です。高砂の町の歴史を感じることができる建造物です。白塗りの壁は30センチもの厚みがあり、重々しさが感じられます。
住所 | 〒676-0047 兵庫県高砂市高砂町南本町888 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
オークラミュージアム
愛宕塚古墳
稲美町立郷土資料館・播州葡萄園歴史の館
善楽寺(戒光院、円珠院)
天満大池公園 (バーベキューサイト)
鹿島川の桜
平乃荘神社
明石みつぼし
みとろ観光果樹園
泊神社
あらい浜風公園
鹿嶋神社