ほりかわちく
港町として栄えた高砂。慶長5年(1600年)に姫路藩主となった池田輝政が港整備を行ったことから、明治中頃まで、物資の集積地として、また舟の寄港地として賑わいを見せていました。
住所 | 兵庫県高砂市高砂町今津町 |
---|---|
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
JR明石駅 駅りんくん
円光寺
尾上神社 尾上の松
加古川市立少年自然の家・野外活動センター(ふれあいの森宿泊館)
アカシゾウ化石発掘地
兵庫県立考古博物館 古代体験(まが玉作り等)
春日神社 ニッケ社宅倶楽部
ばんとう通り
にじいろふぁ~みん
牡蛎処 桝政高砂店
かき庄
高家寺